千葉市リトルリーグへはいつでも入部可能です。
メジャー | 5年生、6年生のチームです。全日本を、さらには世界を目指して厳しい練習を耐え抜く覚悟です。 |
---|---|
マイナー | 3年生、4年生のチームです。基本を大事に、そして野球を楽しんでいます。 |
ティーボール | 2年生以下の選手で構成しています。野球の楽しさを知ってもらう指導を心がけるとともに、ティーボール大会での関東大会優勝を目指します。 |
チャレンジャー | ハンディキャップを持つ5歳~18歳の選手で構成しています。毎週土曜日を楽しみに、元気一杯に活動しています。 |
- 下記地区にお住まいの小学生。
【千葉市、市原市、四街道市、佐倉市、八街市、長柄町、大網白里市(圏央道より西)、八千代市(東葉高速より南)、茂原市(外房線より西)】 - 6年生の場合、当リーグでは冬以降の入部は受付しておりません
- 他市町村にお住まいの方はその地区のリトルリーグへお問い合わせください。(お問い合わせいただければ該当リーグをご紹介いたします)
- 基本的に中1の夏までプレーしますが、国際基準となっているため、誕生日が8月までの選手は中1夏の全日本選手権大会への参加ができません。
- 女子選手も参加可能です。
マイナー、ティーボール選手大募集!
- 小学校1~4年生の選手を募集しています。練習日には随時、見学、体験可能です。
チャレンジャー選手募集
- ハンディキャップを持つ5歳~18歳の選手が対象です。
- 土曜日の10時~12時が活動時間です。
- ティーボールと同じ柔らかいボールでバッティング中心に 練習、試合形式での練習も実施しています。
- 近い将来、米国のチャレンジャー・チームとの交流を実現すべく、 米国関係者ともコンタクトしています。
いずれの募集もお気軽にお問い合わせください!
現在の選手構成(2020.02.01現在)
区分 | 選手数 | 学年 | 学年別選手数 | 備 考 |
---|---|---|---|---|
メジャー | 18 | 6年 | 9 | 女子選手:1名 |
5年 | 9 | |||
マイナー | 18 | 4年 | 10 | 女子選手:1名 |
3年 | 8 | |||
ティーボール | 16 | 2年 | 7 | 女子選手:0名 |
1年 | 3 | |||
未就学児 | 6 | |||
チャレンジャー | 21 | 5歳~18歳 | 21 | 女子選手:3名 |
(合計) | 73 |
※誕生日が8月までの選手は1学年上の登録となります。
※メジャーのベンチ入り選手数は20人以内と決まっています。 さらに全日本選手権大会(予選含む)は14人までとなります。
※マイナーチームのベンチ入り選手数も20人以内という制限があります。
※複数チームのエントリーが可能な大会には、 メジャー・マイナー・ティーボールともにそれぞれチームを分割して参加しています。
参加条件
野球が好きな、元気いっぱいのお子さんであることだけが条件です。『野球が好き』 は必須条件とさせていただきます。野球の技術・知識等は一切問いません。ボールの握り方から指導を始めます。また、事故予防の観点から、当リーグでは胸部保護パッドの着用を義務付けます。着用を拒否される選手の入部はできません。
近年、選手数が著しく増加し、選手個々のがんばりでポジションを獲得していただかざるを得ない状況となっています。選手数が多く、最高学年でもスタメン入りができないケースも発生します。あくまでも実力の世界となることはご理解ください。ただし、練習は平等に実施するよう各指導者に徹底していますし、複数チームのエントリーが可能な大会では極力多くの選手に出場機会を与えるよう工夫しています。硬式野球という性質上、気を抜いた練習態度等は大事故につながる危険性があります。また、世界一を目指すという方針から、練習は非常に厳しいものとなります。
その点をご理解のうえ、ご自身の目で練習等をご覧いただいてご判断ください。見学あるいは体験入部も歓迎します。
なお、保護者の当番制でのお手伝いは一切実施しておりませんが、グランドにお出でいただいたおとうさんには練習のお手伝い、グランド整備のお手伝い等をお願いしております。
会費等
項目 | 内容 |
---|---|
入会金 | なし |
月額会費 |
6,000円 (マイナー以上 うち500円はユニフォーム積立金) ※上記会費には父母会費(1,000円)を含みます。 |
スポーツ保険 | 800円 (年額) |
選手登録料 | 1,000円 (年額)※3年生以上 |
その他 |
※試合用ユニフォーム(上着)はリーグ所有の貸し出しとなります。そのほかに全国大会、関東大会出場時の宿泊費等は別途ご負担いただく場合があります。 |